車のエアコンに付いているフィルターは定期的に交換する事が大切ですが、今回はその交換方法についてご紹介いたします。
助手席側のグローブボックスを開いて外し、エアコンの蓋を外してフィルターを取り出しましょう。
普段からフィルターの交換をしていないと汚れていますので、向きに気をつけながら新しいエアコンフィルターを取り付けましょう。
エアコンフィルターには色々な種類があり、メーカーによって機能や効果が異なりますので、花粉やウイルス対策などが気になる方はきちんと選ぶのがオススメですよ。
エアコンの蓋を取り付けて、グローブボックスを元に戻したら交換完了です。
エアコンフィルターは、少なくとも1年くらいの頻度で交換すると良いでしょう。
この記事へのコメントはありません。