車の点検では幾つかの部分の状態を確認する必要がありますが、今回は車にとって重要なバッテリーの交換について手順などを紹介いたします。
バッテリーはマイナスから外して、プラスから付ける物ですが、この順序には理由があり、バッテリーは電気回路などが関係していて、マイナスの配線はボディアースと繋がっているので、マイナスから配線を外さなければいけないのです。
もしプラス側から外そうとして、工具を使用した時にもしボディに触れてしまえば、ショートが起こることがあり故障の原因にもなりますし、一歩間違えると感電の恐れがあるのです。
マイナス側か配線を外してからプラス側の配線を外してもショートを起こす危険性はありせんし、新しいバッテリーを取り付ける際にもプラス側から配線を付けるという順序をしっかりと守りましょう。
この記事へのコメントはありません。